2008年10月30日木曜日

【今日の読書】行かずに死ねるか!

書名
行かずに死ねるか!
著者
石田ゆうすけ
出版
幻冬舎
価格
600円
ISBN
978-4-344-40959-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/02794092

 本日読了。



2008年10月26日日曜日

スターメイアーチャー内装5速ギア

 大阪のBici Terminiさんで、スターメイアーチャーのS5という内装5速ギアを現行のブロンプトンに組み込む試みがなされています。和田サイクルさんやサイクルハウスしぶやさんでやっている、リアエンドを広げて組み込むシマノのインター8や、Y's系でやっているリア三角を特注のものに替える外装変速機の組み込みに比べ、フレームに特別な手を喰わえずに済む点がS5を使う利点と言えるでしょう。

 実は、このスターメイアーチャーS5ですが半年ほど前に海外通販で僕も入手していました。そのうちどこかのショップに組み込みをお願いしようかと考えペンディングしていた所にBici Terminiさんで同様の試みが始まったのです。渡りに舟と言えましょう。

 さて、ではブロンプトンにS5を組み込む場合のギア比について検討してみましょう。実効ギア比(=クランク1回転で進む距離)というのは内装ギアの場合次のようになります。

実効ギア比 = フロントチェーンホイール歯数 / リアスプロケット歯数 * 内装ギア比 * タイヤ周長

 僕のM3R(内装ギアはスターメイアーチャー製SRF3)の場合、以下のようになります。

  • フロントチェーンホイール歯数: 50T
  • リアスプロケット歯数: 13T
  • 内装ギア比: 1.33-1.00-0.75
  • タイヤ周長: 1300mm

内装ギア比実効ギア比60rpm時の時速
1.33(3速)6650mm24km/h
1.00(2速)5000mm18km/h
0.75(1速)3750mm14km/h

※rpmは1分間あたりのクランク回転数を表わす単位。

 現在はこの3つのギアを用いて走っています。僕のブロンプトンの使い方では、現在の3速よりも高いギア比は不要です。今の3速でも90rpmにすれば35kmは出るので、通勤や散策に使う分には十分なわです。
 他方で、1速よりも低いギアや、1速と2速の間、2速と3速の間にあたるギアが欲しいと思う事はままあります。つまり僕がスターメイアーチャーのS5を組み込む場合、以下のような要件を満たしてくれるのが理想と言えます。

  1. 最大ギア比(5速)の時、現在の3速とほぼ同じギア比になる事
  2. 現在の1速よりも軽いギア比が1つは存在する事

 S5の内装ギア比を示します。

5速1.50
4速1.26
3速1.00
2速0.78
1速0.66

 このようにS5はSRF3よりもワイドレシオになっています(最大ギアと最小ギアの比が大きいという事。S5は230%、SRF3は180%となっている)。従って、S5の5速とSRF3の3速と同じにすれば、当然S5の1速はSRF3の1速よりも軽くなります。

 これらを鑑みた上でフロントホイールとリアスプロケットの歯数を決定すると、以下のどちらかが良いという結論に至りました。

  • フロント50T リア15T
  • フロント44T リア13T

 フロントホイールの方がリアスプロケットよりも高価なので、フロントに50Tが付いている僕の場合はリアを13から15Tに変更するというのが良さそうです。それに歯数が多い方が歯車自体が長持ちしますしね(些末な事ですが)。
 では50-15TでS5の場合の実効ギア比を見てみましょう。

内装ギア比実効ギア比60rpm時の時速
1.50(5速)6500mm23km/h
1.26(4速)5490mm20km/h
1.00(3速)4333mm15km/h
0.78(2速)3419mm12km/h
0.66(1速)2890mm10km/h

 これだけ低めのギアが揃っていると峠越えもできそうですね。ちなみに700x23Cのロードバイクでコンパクトクランク且つワイドなスプロケットを装備した場合は以下のような実効ギア比になります。

↓スプロケット歯数アウター50Tインナー34T
128733.35938.7
138061.55481.8
147485.75090.3
156986.74750.9
166550.04454.0
176164.74192.0
195515.83750.7
214990.53393.5
244366.72969.3
273881.52639.4

 これと比べてみるとS5がかなりワイドレシオだという事が分かりますね。5速は50-16と同等な一方、1速はインナーロウに近いギア比になっています。

 S5を組み込むのが楽しみです。



【今日の読書】黒河を越えて

書名
黒河を越えて
著者
ロバート・E・ハワード
訳者
宇野 利泰、中村 融
出版
創元推理文庫
価格
880円
ISBN
978-4-488-51414-3
bk1
http://www.bk1.jp/product/02796962

 本日読了。《コナン全集》の4巻です。



2008年10月21日火曜日

【今日の読書】夜の門

書名
夜の門
著者
キース・ベイカー
訳者
矢野 真弓、渡部 夢霧、鵜江西 昌弘、田畑 あや子、辻川 美和
出版
ホビージャパン
価格
1200円
ISBN
978-4-89425-771-9
bk1
http://www.bk1.jp/product/03040942

 本日読了。『シャーンの群塔』から始まったドリーミング・ダーク3部作の3部、完結編です。2部である『砕かれた大地(上)(下)』を直前に再読しました。しかしして解決されていない伏線多すぎです。エベロンの小説は売れ行きがイマイチと聞いたりしましたが、次の3部作は翻訳されるのでしょうか。してくれると嬉しいのですね、それも同じ翻訳チームで。



2008年10月19日日曜日

 昨日はShadowdaleの4回目でした。ようやくCasterいじめの環境が改善されました。

  • ヤマ=トゥ, Mnk2/Rgr1/Shadow Sun Ninja4/Swashbuckler1/Swordsage1, Catfolk, いっちゃんさん
  • リューオーン, Rog3/Swashbuckler1/Swordsage2/Chameleon4, Draconic Human, ほえほえさん
  • マンフレート, Clr7/Thaumaturgist3, Draconic Human, からくりさん
  • オライゼン, Ftr1/Clr9, Gold Dwarf, LISTさん
  • デセイラス, Marshal7/Holy Liberator3, Catfolk, 羽生さん
  • メディール, Wiz4/Clr1/Dweomerkeeper4, Illumian, 死せる詩人


2008年10月17日金曜日

【今日の読書】黒い予言者

書名
黒い予言者
著者
ロバート・E・ハワード
訳者
宇野 利泰、中村 融
出版
創元推理文庫
価格
840円
ISBN
4-488-51413-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/02761271

 本日読了。《コナン全集》の3巻です。



2008年10月13日月曜日

【今日の読書】魔女誕生

書名
魔女誕生
著者
ロバート・E・ハワード
訳者
宇野 利泰、中村 融
出版
創元推理文庫
価格
880円
ISBN
4-488-51412-X
bk1
http://www.bk1.jp/product/02732982

 本日読了。《コナン全集》の2巻です。



2008年10月11日土曜日

帰宅

 名古屋駅から品川駅まで新幹線輪行して帰宅しました。とりあえず報告。



2008年10月10日金曜日

東海道の旅4日目

 今日は浜松から名古屋に向けて走ってゆきます。ルートマップでは距離が
120kmとあったので、これまでの旅における最長距離となりそうです。ここま
での疲労も考慮して、あまり巡航速度が出せないだろうという推論を立て、朝
は早く出る事にしました。出発は実に6時前。まだ外は薄暗い頃合いです。出
発前に健康ランド内で販売しているホットドッグを朝飯代わりに食べておきま
した。

 まずは浜名湖を目指して走ります。東海道を進むわけですが、浜名湖を渡る
あたりでは見通しが悪く浜名湖を観察する事ができませんでした。まあ観光し
たり写真を撮ったりするのは三の次くらいなのでどんどん走ります。このあた
りで腹が減ったのでサークルKでオニギリを2つ購入して2度目の朝食です。
100kmも自転車で走行すると1日の消費カロリィは優に4000kcalを超えるのでガ
ンガン食べても全く問題が無いどころか喰わないと危険が危ない。

 湖西を過ぎたあたりから山間に突入して、ちょっとした峠もある楽しい道で
した。朝早いので道も空いているしラクチンです。そんなこんなで高専生とは
縁が深い豊橋市に到着です。科技大を見ようかと思いましたが面倒なのでスルー
して先に進みます。このあたりはバイパスもなく道も単純で助かりました。し
かし昼が近くなってきたため交通量が増えダンプの恐怖再来です。路肩も狭く
てとても走れたものではないので、人気のない歩道をひた走りますが、綺麗に
整備された車道とはうって変わってコンクリは罅割れ草は荒れ放題なのでスト
レスフルです。

 旧道に逃げたりしながら、東岡崎に到着です。ここで12時くらいだったので、
喫茶店でボンゴレを食べました。この喫茶店、どのメニューも量がいとをかし。
ボンゴレの麺は軽く200gはありました。腹が減っていたにも関わらず残してし
まったくらいです。

 しかし東海道を旅してきて思うのですが、やっぱり元城下町って今も栄えて
ますね。小田原、静岡、浜松、岡崎、これらの城砦を持つ都市は現在でもそれ
ぞれの周辺地域での重要なスポットになっています。結局は「道」なんですけ
どね。

 知立あたりのコインランドリで若干の洗濯物をした(このあたりでとても眠
くて洗濯を待ちながら舟を漕いでいました)他は、特筆する事もなく16時には
名古屋市南区にある笠寺に到着。駅前すぐにある健康ランド「湯ーとぴあ宝」
に現在はいます。ここは今まで入った健康ランドのなかで一番豪華ですかね。

 明日は、朝に「名古屋のモーニング」を食べたあとは名古屋観光です。予定
しているのはカトーサイクルに立ち寄る事と可能ならば某山に登山ですかね。
体力が続けば大阪ないし京都くらいまで行こうかと考えていましたが、今日の
走行を振り変えるに限界が近いように感じます。明日か明後日には新幹線輪行
で東京へ帰る事になると思います。



2008年10月9日木曜日

東海道の旅3日目

 昨日の夜は健康ランドのソファでぐっすり眠ることができました。7時半に起床して、天神の湯が朝に無料で提供してくれている、オニギリ(1人あたり2個まで)と味噌汁で軽い朝飯を取って出発です。

 天気予報では今日は晴天、しかも最高気温25度を超える夏日になるとか。まずは静岡駅へ向かいます。コインランドリで2日分の着替えを洗濯しました。丸1日、珈琲を飲んでいなかったのでサンマルクカフェで2度目の朝飯を食べつつ珈琲を飲みました。普段ならさして感動もしないだろうけど美味かった。

 そこからは特に予定もなかったので、国道1号線を一路西へ。静岡駅周辺の市街地を出て、藤枝あたりに来ると山間を走るようになってテンションがあがってきます。静岡に住んでいたことがある高専時代の友人Aのススメもあって昼飯は「さわやか」というレストランでげんこつハンバーグを食べようかと考えていましたが、タイミングが合わず断念。

 藤枝を過ぎたあたりから国道1号はバイパスにメタモルフォーゼしたため自転車では走れず、仕方なく側道を通ります。そこが旧東海道だったりして中々趣のある道が多々ありました。金谷あたりではバイパス化したR1からかなり離されて、若干迷ったのですがガススタの爽やかなお兄さんに道を教えてもらい国1とほぼ併走している県道381を走りました。これがちょっとした峠でしたが、箱根の山を征服した僕にとってはMinionのようなものです。鎧袖一触とはこのことだ。

 軽いダウンヒルの後、掛川あたりに出ました。道の駅「掛川」で昼飯にざる蕎麦を食べ、茶葉を購入して実家に送付しておきました。100g1500円の日本茶はいったいどんな味なんでしょう。

 その後はバイパスにはじき出されながらも東海道を進み天竜川を越えて浜松に到着です。夕飯には2500円のうな重を食いました。うなぎは柔らかくふわっとしていて脂が乗っていながらしつこくなくて美味でした。思わず「これを作ったのは誰だ」と叫んでしまいました(心の中で)。

 浜松駅では静岡以西の部分の地図を購入しておきました。僕がこれまで使っていたのはツーリングマップルの関東版なので名古屋などは掲載されていないのですよね。究極超人のように埼玉県地図だけで日本中を回ることは流石にできません。

 あとは恒例のうなぎパイを各所のお土産用に購入して自宅に送付した後、浜松から10kmほどのところにある健康ランド「お~風る」に来て現在に至ります。

 今日の走行距離はなんだかんだで100km強というところでしょうか。ルートマップを検索すると静岡駅から浜松駅までは75km程度なのですが……バイパスの呪いだ。

 例のように写真は後日。



2008年10月8日水曜日

東海道の旅2日目

 前日の夜半から降ってきた雨でかなり鬱な上、疲れている筈なのに何故
か寝付けず結局睡眠時間は3時間くらいになってしまいました。雨が落着くの
を待って小田原を出発したのは8時半という所でしょうか。ほんの1時間弱で箱
根湯本に到着しました。ここからが天下の険への挑戦になります。

 国道1号ではなく旧東海道の方を進んだのですが、やはり箱根の山は天
下の険です。函谷関も物ならずと歌った鳥居枕は事実を伝えていた事を知った
午前。今まで自転車走った中では一番厳しい道でしたし、その思いは暫く塗り
変わらないと思うのですが、それでも楽しかったです。やっぱり山の中に入る
とテンションが上がるのはボーイスカウトの記憶なんでしょうか。木々に囲ま
れて苔むした道を息も絶え絶えに徒歩以下のスピードで漕いでいるのに笑いが
出てきます。三子の魂百まで、ですな。見晴らし茶屋付近からの展望は絶景で
した。茶屋の屋根に登って『絶景かな絶景かな』と叫ぶ動画を撮影しようと思
わなかったほどです。

 11時過ぎくらいにようやく元箱根に到着して、そこで鴨南蛮を食べまし
た。蕎麦を食いながら五郎ちゃんごっこをして遊びました。昼食を取った店は、
花マルマーケットだかでイタリアンジェラートが取り沙汰されたらしいのです
が、上りで汗をかき山頂の冷気で冷えた体には辛そうだったので止めました。
甘い物を我慢するなんてっ。しかしテレビで紹介されたのに、その時点での客
は僕一人。平日万歳。蕎麦屋を後にして、次に向ったのは道の駅箱根峠。特に
寄るつもりはなかったのですが折角なので寄りました。別に脚が売り切れてい
たわけではありません。信じなさい。そこで静岡から来たローディ3人組とし
ばし情報交換をしました。彼等は静岡駅近辺を朝5時に出発して、浅草の雷門
を目指していたようです。走行距離200km! すごい。浅草の美味い物処の情報
を提供しました。代わりにこの先の道の情報を教えてもらいましたが、これが
非常に助かりました。ローディと分れて静岡へ向います。

 沼津あたりを今日の目標地にしようかと考えつつ(何度も言うが脚は売
り切れていない、信じたまえ)、15kmに及ぶダウンヒルに挑戦。途中速度メー
タが60km/hを越えてビビりました。リムが熱くなり過ぎてブレーキの効きが悪
くなったら即休憩を入れておきました(別にフルブレーキ続きで握力が続かな
くなった訳ではない)。こんなに長い下り坂は初じめて経験しましたが、気持
ち良いですけど恐いですね。ジェットコースタと同じように僕は好きになれそうにない。

 静岡県に入ってからは、好条件が揃っていたので快調に飛しました。そ
の条件というのは

  1. 追い風(もしくは無風。追い風と無風の割合は6:4くらいでした)
  2. 薄曇り(静岡県に入ったのが丁度日射しが強くなる頃だったのでとても助
    かりました)
  3. 平坦な道
  4. ほぼ自転車専用と言える幅広い側道

というあたりです。しかし沼津から富士あたりって空気悪いですね。旭化
成とか王子製紙のプラントがあってガンガン煙りを吐いてました。僕が住んで
いる京浜工業地帯より空気が悪いかも。

 そして18時前には東静岡駅近くの健康ランド『天神の湯』に到着しまし
た。今日の走行距離は110km弱です。今は、そこにある端末からSSHで自宅サーバにログインしてこれを書いて
います。今日はここに宿泊します。

 少しだけ撮影した写真は後日掲載します。



2008年10月7日火曜日

東海道の旅1日目

 朝8時過ぎに出発して、小田原に15時過ぎに到着しました。駅近くのビ
ジネスホテルを取って、現在は万葉の湯という健康ランドでくつろいでいます。
この記事も、その健康ランド内にあるインターネット端末から書いていたり。

 今日の走行距離は80kmちょっとでしょうか。ちなみに昼飯はマクドナル
ド、夕飯はパク森という旅を感じさせない仕様になっております。

 少しだけ撮影した写真は後日掲載します。



2008年10月6日月曜日

旅に出ます

 明日から自転車旅行に行ってきます。自宅から自走で東海道を西へ、第一目標は名古屋です。時間と体力と気力と金力に余裕があれば、もう少し足を伸ばしたいと思っています。大阪くらいまで行けるといいかな。帰りは新幹線で輪行します。ちなみに宿も新幹線のチケットも一切予約していません。風の向くまま気のむくまま、ホテルでも民宿でもYHでもファミレスでも漫画喫茶でも雨風が凌げる所で夜を過せれば十分かな。

 ちなみに自転車はALPSのランドナー、クイックエースです。原則ホテル泊のせいか荷物は思ったよりも少なめでした。もうちょっと多くなるかと思って大きなサドルバッグも用意していましたが、フロントのみで十分だった。



【今日の読書】黒い海岸の女王

書名
黒い海岸の女王
著者
ロバート・E・ハワード
訳者
宇野 利泰、中村 融
出版
創元推理文庫
価格
840円
ISBN
4-488-51411-1
bk1
http://www.bk1.jp/product/02713709

 本日読了。6巻まで出る予定の《コナン全集》の1巻です。本当は全巻出揃ってから一気に読もうと考えていたのですが、どうも5、6が出るのが遅いのでとりあえず4巻まで読んでしまう事にしました。



2008年10月4日土曜日

 今日はWLDでした。ようやくRegion Iをクリア。参加者は以下の通り。

LISTさん
??? Warblade3/Wiz1, Human
からくりさん
フロリメル, Wiz5, Human
満月
ファズ, Crusader6, Half-Ogre
プラム, Clr4, Human
NPC
ロック, Ftr6, Human