メインのデスクトップマシンをkernel 2.6.8-2にしてみました。今まで頑なに2.4系を使っていたんですけどね。今の所問題なく動作してます。
% uname -rs
Linux 2.6.8-2-686
死せる詩人のWeblogです。読書記録とDungeons and Dragons Role Playing Gameのセッション記録が主です。リンクは御自由にどうぞ。
メインのデスクトップマシンをkernel 2.6.8-2にしてみました。今まで頑なに2.4系を使っていたんですけどね。今の所問題なく動作してます。
% uname -rs
Linux 2.6.8-2-686
内輪に固まって外に出ないゲーマは腐っていく――というのが僕の持論なんですが、僕はここ2年というもの、オープンな環境では全くゲームをしていません(つまり現時点で腐っている。まあ死せる詩人だから当然である)。そこで即座に考えた案が3つありました。
しかし1、2は両方とも、結局卓を囲んでいる半分は友人・知人という状況になりそうな気がするので却下。3だと、D&Dをする為には、自分でDMとして参加しなければいけない上に、コンベンションに参加しても確実に卓が成立する訳ではないので躊躇われます。そこで考えたのが、第4の選択肢――
でした。今の所以下のような条件でプレイヤを募集しようかと考えています。具体的な時期についてはまだ考え中です。できれば7、8月にやりたいなぁ、と思ってます。
と、こんな事をしたらどれくらい希望者集まりますかね。日付けの事はさておき参加希望という人がいたらコメントに書いて下さい。全然集まらない可能性も十分あるよなぁ。
この前、ちょっとウエストを計ってみたら66センチメートルしかりませんでした。インチで言うと26強って所でしょうか。普通メンズのジーンズって28インチからしか売ってないんだけど……。どうりで、2年くらい前に買った29インチのジーンズがブカブカで、28インチでもちょっと余るわけだ。
最近の食生活はしっかりしていて、平日はほぼ定時に三食摂っているし、それぞれの量も少ない訳ではないんだけれどねぇ。やっぱりウエストが締まったのは週に3、4回もバドミントンの練習をしているからでしょうか。
なんだかんだで最近プレイヤをする回数が減っています。若干ストレスが溜ってるかもしれない。そんな事もあって8月に開始するShackled cityキャンペーンには期待してます。そのキャンペーン用のPCデータです。
F&P[2]のWindwalkerを目指してます。F&Pは3.0EのサプリメントなのでWindwalkerのRequirementsにはIntuit Direction 5 rankがあります。しかしIntuit Dirctionは3.0->3.5Eの改変の際にSurvival(旧Wilderness Lore)の機能の一部として吸収されました。参加者で協議した結果、Intuit Directionの変わりにKnowledge(nature) 5 rankをRequirementsにするという事になりました。
1レベル以後はClr、Rgr、Clr、Clr、Clr、Windwalker……と伸ばしていく予定です。ClericはUA[3]に掲載されているTurn Undeadを失う代わりにSmite EvilとAura of Courageが貰えるVariantの予定。DomainはAir、Travel。
% cd ~/mp3
% du -m ./
48 ./the_sim_redmond_band/life_is_water
47 ./bjork/post
36 ./holly_cole_trio/blame_it_on_my_youth
42 ./holly_cole_trio/dont_smoke_in_bed
43 ./holly_cole_trio/girl_talk
61 ./bill_evans_trio/waltz_for_debby
61 ./dirty_dozen_brass_band/this_is_jazz
37 ./sonny_rollins/saxophone_colossus
38 ./chris_connor/sings_lullabys_of_birdland
57 ./Mozaik-Live_From_The_Powerhouse
47 ./Tete-L'air de rien
38 ./Torch-Before The Night Is Over
550 ./
% ls -t | head -n 5
Torch-Before The Night Is Over/
Tete-L'air de rien/
Mozaik-Live_From_The_Powerhouse/
chris_connor/
sonny_rollins/
% ps aux | grep xmms
%
このMusical batonってチェーンメールならぬチェーンブログ(チェーンアーティクル)だよな。最大値は論理的に5の階乗で分布しいくわけだから、5階層拡大しただけで3125人まで広がるわけです。6階層までいくと15625人。非常に問題を感じるので、僕は輪を広げるTrackbackはしません。
長らくD&Dゲーマ(以後ゲーマ)をしていると、ゲーマの間では漫画が極めて重要な共通言語になっている事が分かります。
例えばDeflect arrowのfeatの効果を説明する時に「二指真空把の投げ返さないバージョン」と言えばかなりの人が理解できます。
僕も漫画は好きで、週刊少年ジャンプは9歳の頃から、週間少年サンデーは14歳の頃から通読してます。しかし、意外に共通言語になりやすい有名作品を読んでいないんですよね。例えば、
なんかです。この内、ヘルシング、ベルセルク、AKIRA、ナウシカは最近になってようやく全巻読破しました。
この他に、ゲーマの共通言語になりやすい漫画ってなんでしょうか。思い付くままに上げてみると
なんかでしょうか。ゲーマとしての基礎教養は広汎ですね。
今度、僕が参加しているプレイグループでD&D3.5Eの新キャンペーンを始める事になりました。しかし参加プレイヤの数が不足しているので、新規参加者を広く募集してます。興味のある方は、詳細が『Shackled cityキャンペーン募集要項』に書いてあるので読んでみて下さい。
追記(2005-06-13T19:00+09:00)
希望者が定員に達っしたので、募集を締切ます。
EmacsをXありで使うか、無しで使うかによって読み込む設定を変えたい事があります。例えばフォントやフレームの設定などは、Xの有無で内容が違います。
EmacsがX上で動かされているか、そうでないかはwindow-systemというシンボルを評価すると分かります。window-systemはEmacsがX上で動いているならばxを、そうでないならばnilを返します。それを利用して以下のように.emacsに記述する事でXの有無により読み込む設定を変える事ができます。
(cond
((eq window-sytem 'x) ;; EmacsがX上で起動している場合
(setq default-frame-alist
(append (list '(foreground-color . "black")
'(background-color . "linen")
'(width . 80)
'(height . 60)
'(top . 0)
'(left . 610))
default-frame-alist)))
((null window-system) ;; EmacsがX無しで起動している場合: emacs -nw
(global-set-key "\e[3
" 'delete-char)
(global-set-key [8] 'delete-backward-char)))
sony-fixedのBDFフォントが好きなんですが、このフォントにはASCII部分のボールド体がないのが不満でした。そこで自分で作ってみる事に。必要な物は以下の通り。
ボールド体ではないsony-fixedのBDFフォントファイル(sony-fixed-medium)。
通常フォントからボールドフォントを作るperlスクリプト。
BDF(バイトストリーム)をPCF(バイナリ)に変換するソフトウェア。Debian Sargeならばxutilsのパッケージに入っています。
まず作業用のディレクトリを作り、そこに上記2つのファイルを格納します。
% mkdir fontwork
% mv /path/to/8x16.bdf fontwork/
% mv /path/to/mkbold fontwork/
% cd fontwork
次にmkbold
を使ってsony-fixed-mediumのファイルからボールドフォントを作成します。
% ./mkbold 8x16.bdf >8x16tmp.bdf
作成されたフォントファイルの中にXLFDが記述されていますが、これが-sony-fixed-medium-のままなので、これを-sony-fixed-bold-に変更します。下の手順ではsed
を使っていますが、viやemacsで編集してもOKです。
% sed s/-Sony-Fixed-Medium/-Sony-Fixed-Bold/g 8x16tmp.bdf >8x16b.bdf
次に作成したBDFファイルをPCFファイルに変更しgzip
で圧縮します。
% bdftopcf -o 8x16b.pcf 8x16b.bdf
% gzip 8x16b.pcf
# chown root:root 8x16b.pcf.gz
最後に、作成したpcf.gz形式のファイルをXのフォント用ディレクトリに移動し、mkfontdir
を実行してfonts.dirを再作成します。
# mv 8x16b.pcf.gz /usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc/
# cd /usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc/
# chown root:root 8x16b.pcf.gz
# mkfontdir
作成した-sony-fixed-bold-の画像です。