2007年7月31日火曜日

【今日の読書】剣の中の竜

書名
剣の中の竜
著者
マイクル・ムアコック
訳者
井辻 朱美
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
900円
ISBN
4-15-011620-0
bk1
http://www.bk1.jp/product/02796995

 本日読了。《エレコーゼサーガ》の2巻です。



2007年7月30日月曜日

 29日日曜日はRed Hand of Doomの初回セッションの予定だったのですがプレイヤ5人中2人が欠席だったので、3人でキャンペーンをすすめるのも何だしという事でWLDをプレイしました。PC3人+NPC1人(平均ECL9強)だったのですが、6時間ほど潜って総計20万GP相当のお宝というモンティ・ホールでした。1度大敗を喫したBluespawn Godslayerにも、瞬殺というリヴェンジを果したし、なかなかでしたね。

 WLDは本来SRDからしかモンスタが登場しない(というかSRDのモンスタ全てが登場する)のですが、それだけでは面白くないので、実時間で45分経過するとDM自作のランダムエンカウンタ表からモンスタが登場する仕掛になっています。自作のランダムエンカウンタ表はFiend Folio、Monster Manual III、Monster Manual IVのみのモンスタから作成されていて、表のELはダンジョンレベルを中心とするガウス分布になるようにしてあります。CRと名前以外の情報は使わずに、無作為に抽出して表にしているのでDMも詳しく知らないモンスタが出てくるのでお互い楽しめます。ただ最近Monster Manual Vが出たのでこれも追加しないといけないんですよね。

 閑話休題。最近、そこかしこで喧しい議論が行なわれている『パーティバランス』ですが僕がDMをするRHoDのプレイヤ達は、そんな議論を一蹴するような構成で挑むつもりのようです。最終的に以下の軍団が編成させることになりました。

Dwarven Racial Subsutitution Fighter5
Dwarven Waraxe & ShieldのTankの筈。
Human Warblade5
Martial StanceでThicket of the Bladesを取得したSpiked Chain使いのMap兵器
Half-Zombie Barbarian3 / Ogre blood line1
Berserker's Strength[PHB2]持ちの切れやすいバーサーカー。Spinning Sword使い。
Human Ranger5
アーチャー。おそらくDamage Dealerになる筈。
Illumian Evoker3/Master Specialist2
パーティ唯一のCaster。でもFocused Specialist[CM]なのでEnchantment、Necromancy、Transmutationの3つのSchoolにアクセス不可。

 つまる所全員が多少なりともDamage Dealer。ECL6になったらEvokerがCohortを取るつもりみたいだけど、果して1LV上がるまで生き残れるのでしょうか。



【今日の読書】黒曜石の中の不死鳥

書名
黒曜石の中の不死鳥
著者
マイクル・ムアコック
訳者
井辻 朱美
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
940円
ISBN
4-15-011610-1
bk1
http://www.bk1.jp/product/02781185

 本日読了。ムアコックによる《エターナルチャンピオン》シリーズの集大成たる《エレコーゼサーガ》の1巻です。旧訳では2冊に分かれていた『永遠のチャンピオン』と『黒曜石の中の不死鳥』が1冊にまとめられています。



2007年7月26日木曜日

23mmとパンク

 今朝、自転車で出勤しようと思ってRF-Sを出したら後輪がパンクしていました。最後に乗ったのは月曜日の夜です。あの時はパンクを感じなかったので、スローパンクでもしていたんでしょうか。しかし23mmのタイヤにしてからパンク増えたなぁ。28mmの頃は1年強で1度しかパンクしなかったんですけどね。うちの回りは工場が多いので、金属の切子とかが落ちているので危険ではあるんですけれど。



2007年7月25日水曜日

【今日の読書】タネローンを求めて

書名
タネローンを求めて
著者
マイクル・ムアコック
訳者
井辻 朱美
出版
創元推理文庫
価格
680円
ISBN
4-488-65216-6
bk1
http://www.bk1.jp/product/02796965

 本日読了。《ブラス城年代記》の3巻です。



2007年7月24日火曜日

【今日の読書】ギャラソームの戦士

書名
ギャラソームの戦士
著者
マイクル・ムアコック
訳者
井辻 朱美
出版
創元推理文庫
価格
640円
ISBN
4-488-65215-9
bk1
http://www.bk1.jp/product/02788519

 本日読了。《ブラス城年代記》の2巻です。



【今日の映画】ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

 物語としては面白くなかったですね。ただ魔法の国の映像美が楽しめる数少ない映画なのでゲーマとしては必見でしょう。あと、エマ・ワトソンがこのまま成長してもかなりの美人になりそうなので安心しました。ダニエル・ラドクリフはそのうち顎割れそうだよね。



2007年7月21日土曜日

【今日の読書】ブラス伯爵

書名
ブラス伯爵
著者
マイクル・ムアコック
訳者
井辻 朱美
出版
創元推理文庫
価格
600円
ISBN
4-488-65214-2
bk1
http://www.bk1.jp/product/02776162

 本日読了。《ルーンの杖秘録》に続く《ブラス城年代記》の1巻です。



【今日の読書】白き狼の息子

書名
白き狼の息子
著者
マイクル・ムアコック
訳者
井辻 朱美
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
940円
ISBN
4-15-011603-3
bk1
http://www.bk1.jp/product/02761277

 本日読了。《エルリックサーガ》後期3部作の3冊目です。



2007年7月19日木曜日

新しい道具

 早速、日曜日に購入した調理器具を使ってみました。作ったものはパンチェッタのトマトソースのパスタ。トマトソースは作り置きしてあるもので、ごくスタンダードなレシピです。

  • ホールトマト 2缶(潰して種は除く)
  • たまねぎ 1玉(微塵切り)
  • にんにく 2かけら(微塵切り)
  • オリーブオイル 大さじ2杯
  • 唐辛子 少々
  • 塩 少々
  • ブラックペッパー 少々
  • ローレル 2枚
  • バジル 少々

 これを30分弱火で煮込んで完成です。4食分作ってその日食べなかった分を冷凍しておきます。

 食べやすい大きさにパンチェッタ(塩漬けした豚バラ肉)を切って、オリーブオイル、微塵切りにしたにんにく、唐辛子で炒めて肉に適当に火が通ったら解凍したトマトソースを投入。水気が無かったので白ワインをおおさじ2杯程追加して、塩やブラックペッパーで味を調整して終了。

 肝心の道具の使い心地ですが、アルミのフライパンは聞いていた通り油の乗りが良いですね。適度な深さと傾斜があるのでソースとパスタを絡める時に気を使わないでいいのが楽です。洗う時に油がさっと落ちるのも良い所でしょうか。ただ、何しろアルミなので剛性が気になります。傷も簡単につきますし。




2007年7月18日水曜日

 今年のDACでDMをする事になりました。僕の卓は2日目(日)に立つ予定です。サポートページは既に作成してあるんですが、DACのサイトに掲載されるまで公表は避けます。



2007年7月17日火曜日

ペッパーミル、アイスピック、COLD STONE CREAMERY

 月曜日は良い天気だったので午後から外出しました。本当は午前中から外出したかったんだけど、相方の起床は11時。前日24時前に寝てるのに、何故にそんなに寝れるんでしょうね。

 19時から練習の予定があるので、遠出はせず川崎へ。ラゾーナは近いし色々揃って良いんだけれど(特に1階にホームセンタがあるのが素晴しい)、いかんせん新しいから人が多すぎるよなぁ。まあ、2、3年もすれば落着くのでしょうけれど。

 15分程度の待ち時間だったのでCOLD STONE CREAMERYでCoffee Lovers OnlyをLove itサイズで注文。1度食べたいとは思っていたんですけれど、まあ普通のアイスクリームですね。トッピングの種類が豊富な以外はハーゲンダッツやサーティワンと差は感じないかな。

 結局、ホームセンタで祖父の自転車を補修するための部品を幾つか、キッチン用品店でPeugeot(プジョー)のペッパーミル、アルミのフライパン、アイスピックを購入して帰宅。あとはパスタパンがあれば調理道具は十分かな。鉄のフライパンがほしい気もするけれど、あれは手入れが面倒すぎる。




2007年7月16日月曜日

【今日の映画】ALWAYS 三丁目の夕日

 日曜日、台風直撃乃至直近通過の予報だったので外出を諦めて映画を観る事にしました。ま、昼過ぎから晴れていたけれどね。

 2005年に公開された邦画です。たくさんの賞を受賞したとかで、色々話題になりました。良い映画だと思います。昭和34年の時代を過した人には懐しさも感じられるんじゃないでしょうか。今50代の人が少年時代、60代の人なら青春時代、70代の人なら結婚直後くらい、という年代ですね。今年の晩秋に続編が公開されるみたいです。



2007年7月13日金曜日

【今日の読書】スクレイリングの樹

書名
スクレイリングの樹
著者
マイクル・ムアコック
訳者
井辻 朱美
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
920円
ISBN
4-15-011596-8
bk1
http://www.bk1.jp/product/2745802

 本日読了。《エルリックサーガ》後期3部作の2冊目です。



 D&Dのリプレイが掲載されたので『きゃらの!』を購入しました。イエサブで購入したので「店員や周囲の人に、エロ本を買っていると思われて恥ずかしい気分になる」という状態は回避できたのですが、こんな表紙や挿絵の本を流石にツレの目の前で堂々と読む事もできず途方に暮れています。Monster Manual Vなら問題なく読めるんだけど……。



2007年7月11日水曜日

パダワンになりました

 七夕に行なわれたセッションの時、誕生日プレゼントという事でライトセイバーを頂きました。ダースベイダーモデルなので赤く光ります。さらに振ると音も鳴るし、無茶苦茶格好良いです。ほえほえさんありがとう。



2007年7月10日火曜日

【今日の読書】夢盗人の娘

書名
夢盗人の娘
著者
マイクル・ムアコック
訳者
井辻 朱美
出版
ハヤカワ文庫SF
価格
920円
ISBN
4-15-011589-3
bk1
http://www.bk1.jp/product/2723397

 本日読了。『ストームブリンガー』で結末を迎えた《エルリックサーガ》の外伝的な話です。ウルリック・フォン・ベック伯爵という第二次世界大戦前後を生きた〈エターナルチャンピオン〉とエルリックが邂逅する事になります。1930年代から話が始まるせいか、ムアコックがラヴクラフトの強い影響を受けた作家であるためか、《エルリックサーガ》が元来より持つ印象と相俟って《クトゥルフ神話》的な雰囲気を放っていますね。



読書備忘録

  1. 夢盗人の娘 ←いまここ
  2. スクレイリングの樹
  3. 白き狼の息子
  4. ブラス伯爵
  5. ギャラソームの戦士
  6. (タネローンを求めて)
  7. 黒曜石の中の不死鳥
  8. 剣の中の竜

 1-3は《エルリックサーガ》の後期3部作。4-6は《ホークムーンサーガ》の続編となる《ブラス城年代記》。ただし2007年7月初旬現在「タネローンを求めて」はまだ出ていない。7-8は《エレコーゼサーガ》。エレコーゼって以前に翻訳されたものは3冊構成だったけど、もう1冊はどうなってるんだろうか。あと寝る前の読書用に『怪盗ニックを盗め』も同時進行中。

追記

 エレコーゼは、旧訳は『永遠のチャンピオン』、『黒曜石の中の不死鳥』、『剣の中の竜』という3冊構成だったのですが、新訳では最初の2冊を1冊にまとめ『黒曜石の中の不死鳥』に納めているようです。




2007年7月9日月曜日

【今日の映画】ダイハード4.0

 非常に分りやすいハリウッド的娯楽映画です。何も考えずに楽しめるのはいいです。一ギークとしては、劇中での「ハッカー」という用語がクラッカーとハッカーの両方を含有する集合の意味で使われているのが気になりました。ハッカーというのは本来「極めて優秀なプログラマ・エンジニア」程度の意味です。その優秀な手腕を悪意を持って揮う人間の事を、特にクラッカーと言います。クラッカーがハッカーである事はありますが、ハッカー全てがクラッカーなわけではありません。



2007年7月6日金曜日

週間D&Dと10円饅頭、通勤用自転車

 何故か今月は週一でD&Dをプレイする事になってしまいました。こんなの何年ぶりでしょうか。ここ2年くらいは月2安定で推移してきていましたからね。ゲームができる事自体はとても嬉しいんだけど、いろいろと問題があるよなぁ。
 最近、至る所で見かける10円饅頭ってありますよね。僕も何度か喰いましたが、味はそれなり。1つ10円の割には美味しいと思いますが、並んでほど食べたいものじゃないかな。あの店に行列ができきているのを目にする度に、プロパガンダって恐いなと思います。
 現在ほぼ通勤用となっているRF-S(2006モデル)ですが、そろそろ嫁に出す予定です。その後継となる通勤&ポタリング用自転車が必要なわけですが、どういう自転車にしようか迷っています。メーカ車はあまり考えていなくて、オーダで20万以下くらいで納まるといいなと思っています。通勤を重視するなら700Cのフラットバーロードが楽ですが、ポタリングに使う事も考えるとミニベロも良さそうなんですよね。迷っている内が一番楽しいという話もあるので、試行錯誤して遊ぶとしましょう。



2007年7月5日木曜日

【今日の読書】鉄の神経お許しを

書名
鉄の神経お許しを
著者
エドモンド・ハミルトン
訳者
野田 昌宏
出版
創元SF文庫
価格
1300円
ISBN
4-488-63721-3
bk1
http://www.bk1.co.jp/product/2744760

 《キャプテン・フューチャー全集》の最終巻(11巻)となる短編集です。



2007年7月2日月曜日

 先週末の土曜日は、予定が千変万化して大変でした。

ツレが仕事なので土曜日が空いたので熱海でのサイクリングを計画

相棒の予定が合わずサイクリング中止

WLDのDMをする事にする

相棒の予定が空く

WLDを中止(ごめんなさい)

やっぱり相棒が駄目になる

ここでWLDをやると再度宣言するのも微妙なので、ソロでサイクリングを計画。でも雨模様が怪しい

とーちゃんが土曜日のセッションのPL不足でSOSしていたので参戦

 というわ流れで匿名戦士Dの名で参加してきました。自分のキャラクタは以下のような感じです。

Kalten, Ex-Bbn(lion spiritual totem)1/Kensai2/Knight3, Human
HD: 5d12+2d10+18(67)
Str17+1, Dex14, Con16, Int8, Wis11, Cha8
BAB:+6
ST: F+6(10), R+1(4), W+4(5)
AC: 23/24

Feat: Exotic Weapon Prof(Spinning Sword, Kensai bonus), Combat Reflex, Aberrant Blood, Inhuman Reach, Weapon Focus, Mounted Combat(Kighnt bonus)

Skill: Listen4, Ride5, Climb2, Autohypnosis4, Balance5, Knowledge(nobility and royality)1

Special: Kensai Chosen Weapon(spinning sword), Rain of Blows, Pounce, Fighting Challenge+1(1/day, 4R, +1morale on atk/damage/will), Knight's Challenge, Knight's Code, Shield Block+1, Bulwark of defense

 Tankという事で作成しました。Spinning SwordはEberronのサプリにある片手で使えるReach Weaponです。Spiked Chainのように隣接したクリーチャも攻撃できます。これを使ったShield and Swordスタイルの前衛ですね。Inhuman Reachと合わせて20ft.四方の範囲をKnightのBulwark of Defense能力でDifficality Terrainにして足止めします。またLion Spiritual Totem BarbarianなのでPounceできるのですが、KensaiのRain of Blowsと仲間から飛んでくるHasteを合わせてCharge時にも4 attackできるようにしてあります。その後は5ft. stepしながら、Difficality Terrainの中を移動する敵にAoOをしつつ迎撃するのがコンセプトです。