2014年1月27日月曜日

【今日の読書】召しませキモノ [692]

書名
召しませキモノ
著者
スタジオクゥ
出版
イースト・プレス
価格
1200円
ISBN
978-4-7816-0789-4

 本日読了。漫画形式の着物に関する随筆集。骨董市の情報がまとまってい たのでそれを目的に購入

2014年1月22日水曜日

【今日の読書】プロパガンダ 広告・政治宣伝のからくりを見抜く [691]

書名
プロパガンダ 広告・社会宣伝のからくりを見抜く
著者
A・プラトカニス、E・アロンソン
訳者
社会行動研究会
出版
誠信書房
価格
3200円
ISBN
4-414-30285-4

 本日読了。『影響力の武器 第二版』と同じ集団によって日本語訳がされ ています。『影響力の武器』を下敷にして書かれている様でかなり内容が被っ ています。ただ下敷にした本よりは説得力も感じられず、また引用される話や 比喩などもあまり興味深くもありません。『影響力の武器』を読めば十分だと 思います。

2014年1月18日土曜日

Revenge of the Giants 1 [156]

 4版発売当初から遊び続けていた9連作キャンペーンが終わったので、新しいキャンペーンを開始しました。シナリオは表題の公式シナリオです。通称「オール巨人」。DMは羽生さん。開始時点のレベルは全員12です。参加者は以下の通り。

  • [指揮役/制御役], フマクサス, Hybrid Warlord/Wizard(Multiclass Invoker), Bat tle Weaver, Human, さるしんごさん
  • [指揮役/防衛役], ミロク, Hybrid Cleric/Cavalier(Multiclass Monk), Paragon of Victory, Human, 画伯
  • [撃破役], グラッジ, Warlock(Multiclass Warlord), Witchmaster, Draconian, つかださん
  • [撃破役/防衛役], ミラー, Hybrid Barbarian/Cavalier, Draeven Marauder, Eladrin, からくりさん
  • [防衛役], スパイク, Hybrid Battlemind/Swordmage, Storm Disciple, Hobgblin, 死せる詩人

2014年1月14日火曜日

【今日の読書】影響力の武器 第二版 [690]

書名
影響力の武器 第二版
著者
ロバート・B・チャルディーニ
訳者
社会行動研究会
出版
誠信書房
価格
2900円
ISBN
978-4-414-30416-9

 本日読了。かなり有名な社会心理学の本です。

2014年1月11日土曜日

Baldur's Gate 5 [155]

 バルダーズゲートを舞台にしたキャンペーンです。DMはつかださん。参加者 は以下の通り。全員3レベル。

  • [指揮役], トレモロ, Bard, Tinker-Gnome, さるしんごさん
  • [撃破役/防衛役], クァリオン, Hybrid Excutioner/Swordmage, Eladrin, 羽生さん
  • [制御役], ベン, Psion, Human, ほえほえさん
  • [防衛役], トーメント, Hybrid Battlemind/Cavalier, Tiefling, 死せる詩人

 最終回。

2014年1月10日金曜日

D&D Nextの所感

D&D Nextのプレイテスト版が公開されて以来15回程遊びました。その間に幾度もプレイテスト版のルールは改訂されています。その中にはかなり大幅な改変も多数ありました。そんなプレイテスト版も去年の10月に更新が停止し、12月にはウィザードオブザコーストからNextの発売時期が2014年夏と正式に発表されました。

最終版のルールで遊んだのは4、5回ですが、この版で遊んだ感触をそこはかとなく書いてみます。

Nextは概ね3版と4版の良いとこ取りをした様なルールになっています。感覚的には3版6割、4版4割の混合具合でしょうか。4版が持っていた、戦闘中に誰も暇にならないという部分がちゃんと取り込まれているのが大切な点かと思います。あとAD&D2nd以前の風味も少しあります。キャラクタの成長速度が1st/2ndやクラシックに近いです。具体的に言うと10レベルまでは急速に戦闘能力が上昇しますが、10レベル以降は緩やかになります。後は3版で言うBase Attack Bonus(BAB)、それ以前の版で言うTo Hit Armor Class 0(THAC0)と同じ意味合いのProficient Bonusという値がありますが、これの上昇はだいたい4レベル毎です。

成長曲線の話とも関連しますが、ACの変化はキャラクタもモンスタもかなり緩やかです。キャラクタ方のACの上昇に対して支配的な要素はマジックアイテムなので、概ねDMの匙加減で決まると言えます。命中修正の上昇が緩やかなので当然ではあります。テストプレイ版ではマジックアイテムを現金で購入するルールが整備されていないので、本当にDM次第です。これには善し悪し両方ありますが、僕としては早急にマジックアイテムの購入ルールは何らかの形——例えば選択ルール——で整備して欲しいと思っています。DMとしてもプレイヤとしてもその方が楽なので。

キャラクタもモンスタもACの上昇が命中修正の上昇と比べて緩やかであるという特徴はNextの重要な点かと思います。この特徴ゆえに、キャラクタに対して相対的にレベルの低いモンスタであっても、攻撃の点だけ取ればまずまずの脅威になります。そして相対的にレベルが低いモンスタは4版でいうMinion[雑魚]に近い形で扱かう事が可能です。

呪文のシステムは3版が基になっていると言えるでしょう。cantripという名で、4版で言うat-will power[無限回パワー]が設定されています。それからRitual[儀式]ですね。4版で規格化された概念ですが4版のそれとは少し違います。儀式は儀式呪文としてだけでなく、通常の呪文としても使えます。通常の呪文として使うとスロットを消費しますが、儀式として使った場合はスロットを消費しませんが行使にかなり時間がかかります(戦闘中はほぼ不可能です。100ラウンド戦闘を継続するとかしない限りは)。この2つがあるお陰でスペルキャスタはかなり楽になりました。3版の呪文システムとの違いは、能力値修正でスロットが増えない、DCが呪文レベルと無関係になった、キャスタレベルに比例して自動的に強化される呪文が少ない(というかcantrip以外には無い?)、という点でしょうか。

最新のテストプレイルールに掲載されているクラスは、ファイタ、ローグ、クレリック、メイジ(=ウィザード)、レンジャー、パラディン、バーバリアン、ドルイド、バード、モンクですね。3版に近いけど遥かに破綻し難いマルチクラスもあります。テストプレイルールの途中段階で掲載されていたけれど最新の物には無いクラスは、ソーサラとウォーロックかな。

まだまだありますが、まずはこれくらい。気が向けば続けます。

2014年1月9日木曜日

【今日の読書】自由にいこう! 男着物 [689]

書名
自由にいこう! 男着物
著者
鴨志田 直樹
出版
河出書房
価格
1500円
ISBN
978-4-309-27292-4

 本日読了。和服の入門書の類はもう必要無いのですが、本屋で表紙を見て みると筆者らしき人物が着流しで小径車に乗っている写真があるではないです か。しかもその自転車に装備されている小物を見る限りではわりと本格的な装 備の様子。和服で自転車、それもママチャリで買い物という程度ではなくサイ クリングに関する記述があるなら、その文章の為だけでも買う価値があると思っ て書いました。

2014年1月3日金曜日

Children of Ardore [14]

 新年連続D&D nextセッション。6レベルです。DMはつかださん。参加者は以下 の通り。

  • パナン, Fighter1/Ranger5, Half-orc, 羽生さん
  • ストリーム, Warforged, Fighter1/Cleric5, さるしんごさん
  • コナン, Rogue6, Wood Elf, 画伯
  • アカギ, Paladin6, Wood Elf, からくりさん
  • スキーム, Fihgter1/Mage5, High Elf, 死せる詩人

 昨日DMだった羽生さん以外は同じキャラクタを連投しています。5、6戦闘し た筈。

2014年1月2日木曜日

The Last Slave Load [13]

 新年最初のセッションはD&D next。6レベルです。DMは羽生さん。参加者 は以下の通り。

  • ムロフシ, Fighter6, Human, つかださん
  • ストリーム, Warforged, Fighter1/Cleric5, さるしんごさん
  • コナン, Rogue6, Wood Elf, 画伯
  • アカギ, Paladin6, Wood Elf, からくりさん
  • スキーム, Fihgter1/Mage5, High Elf, 死せる詩人

 シナリオは表題のAD&D2ndのシナリオを改造したものです。大小12戦闘くらい した筈。最新のテストプレイのルールだと、3版の arcane spell failure に当 たるルールが無いので メイジ (ウィザード) であっても 習熟 が許す限りの鎧 を着用可能です。またマルチクラスは前提条件が単純なので満たすのも簡単で す。という訳で折角なので伝統的な ファイタ/メイジのエルフを作成してみま した。といってもファイタは鎧の為の1レベル入れただけで、運用としては純粋 なウィザード型です。