2015年11月30日月曜日

犬、犬、犬

Druid 用に 5 版の Beast 一覧を纏めていて改めて感じたのですが、5 版のモンスタには犬系のものが矢鱈と多いですね。Basic Rules に記載されているものだけでも、Hyena、Jacal、Mastiff、Wolf、Worg、Dire Wolf、Giant Hyena と 7 種類います。この中では Worg だけが Beast ではなく Monstrosity です (従って Druid の Wild Shape の対象ではない)。Blink Dog (Fey) や Death Dog (頭が二つある犬、これも Monstrosity)、Hell Hound (Fiend) も入れれば更に犬系が増えます。

この記事を書く為調べたんですが、Hyena (ハイエナ) って何とイヌ亜目じゃなくてネコ亜目なんですね。犬っぽいのに。Wikipedia によればジャコウネコなんかの近縁らしいです。

ハイエナも含めた上記 7 種の犬系モンスタのデータ概要を CR 順に並べてみましょう。

表. Dogs
CRNameSizeTypeALACHPSpdSTRDEXCONAttaksOther
0HyenaMBeastUN11510111312Bite +2 1d6Pack Tactics
0JackalSBeastUN123881511Bite +1 1d4-1Keen Hearing and Smell;Pack Tactics
1/8MastiffMBeastUN1058131412Bite +3 1d6+1+proneKeen Hearing and Smell
1/4WolfMBeastUN13118121512Bite +4 2d4+2+proneKeen Hearing and Smell;Pack Tactics
1/2WorgLMonstrosityNE132610161313Bite +5 2d6+3+proneKeen Hearing and Smell; Languages Goblin
1Dire WolfLBeastUN143710171515Bite +5 2d6+3+pronePack Tactics;KeenHearing and Smell
1Giant HyenaLBeastUN124510161414Bite +5 2d6+3Rampage

CR0 の Hyena と Jackcal は特筆する様な差は無いです。強いて言うなら Hyena が M サイズで Jackal が S サイズという事でしょうか。

CR1/8 の Mastiff は Pack Tactics が無いのですが相手を Prone にする能力があります。

CR1/4 の Wolf は Pack Tactics と Prone 両方持ちでかなり厄介。PC が 1、2 レベルの時は嫌な相手です。

CR1/2 の Worg は Pack Tactics は無く Prone のみですが L サイズなのと Goblin 語が喋れるのが特徴です。

CR1 の Dire Wolf と Giant Hyena の能力の違いは興味深いです。Dire Wolf は Pack Tactics と Prone 能力があります。Giant Hyena はその両方が無いのですが Rampage があります。これは通常の Hyena よりは Gnoll を意識した特殊能力設定っぽですね。Circle of the Moon の Druid だと 3 レベルの時点で CR1 の Beast に Wild Shape 可能になるので、状況によって何方にするか迷う所です。雑魚が多ければ Rampage が役に立つので Giant Hyena でしょうか。

5 版は犬好きには堪らないゲームになっている模様です。

2015年11月27日金曜日

Druid's Wild Shape

Druid のキャラクタを遊ぶかもしれないので Wild Shape 可能な Creature の早見表を作製してみました。出展は DM 用 Basic Rules。Circle of the Moon を考慮して Elemental も入れています。

2015年11月21日土曜日

The Rise of Tiamat 7 / Tyranny of Dragons 14 [26]

5 版キャンペーンの第 14 回です。シナリオは公式の The Rise of Tiamat です。以下には大量のネタバレがあります。DM は つかださん。参加者は以下の通り。

参加キャラクタ一覧
PC 名クラス種族属性背景PL 名
エコーMonk13 (Way of the Four Elements)HumanLNSailor画伯
フルーツパーラーCleric1 (Life) / Bard12 (Lore)HumanCGEntertainerいっちゃん
セラピナ (お休み)Rogue13 (Arcane Trickstar)HalflingNGSoldierほえほえさん
チックスWizard13 (Divinar)GnomeNGSageさるしんごさん
ラディスラクFighter4/Paladin9 (Oath of Vengence)HumanLNOutlander六平文吾さん
グリフレットFighter13 (Battle Master)HumanCGOutlander死せる詩人

このキャンペーンの第 7 回で攻略した浮遊城というのがありました。その時既に分かってはいたのですが、実はこの城にはカルト・オブ・ドラゴンに協力しているヴァンパイアが住んでいます。このヴァンパイアは夜になると城の中で活動し始めるとの事。前回の攻略時点では、戦ってもかなり分が悪そうだったのでヴァンパイアは放置してホワイトドラゴンとカルトの上級幹部レズミルだけ倒して終わりました。

どうやらこの放置していたヴァンパイアが悪さをしている様で、城の制御をしているクラウドジャイアントをヴァンパイア化したり、ミスリルホールの北方に城を移動させそこでゴブリンやオークなどの兵力を糾合してシルバリィムーンなどに攻め込もうと暗躍しているのだとか。第 3 次ウォーターディープ会議により北方で合同軍を組織して打って出る事は決定しましたが、その作戦への協力を求められます。

一緒に軍事行動するのは面倒なので我々が先にテレポートでかち込みして適当に荒してくるよ、と安請け合い。早速 Divination、Legend Lore、Contact Other Plane などの何時ものお手軽呪文で情報収集です。当然ながら内部の事が詳らかになるわけではないので、ざっくりとした方針を立てて安全確実に Teleport 出来る、元々ホワイトドラゴンの巣だった部屋へ転移する事になりました (この巣で手に入れた Bracers of Defence をエコーが持っているので、これがあれば Teleport 失敗確率が無くなる)。

早速転移すると、そこには城内の精兵が勢揃いしていました。以下の通り。

  • 城主のヴァンパイア・ウィザード
  • ヴァンパイア化したクラウドジャイアント
  • ヤング・ホワイトドラゴン 2 体
  • ストーンゴーレム 2 体
  • オーガゾンビ 3 体
  • ゾンビスウォーム 1 体

こちらも前回入手した Horn of Valhalla で蛮人を 9 人召喚し人数で対抗しつつ大混戦。途中劣勢を察した城主がクラウドジャイアントを伴なって Dimension Door で逃走しました。残りを撃退してこれを追います。ヴァンパイア相手だったので事前に Locate Creature の呪文を用意していたので追跡も難しくはありません。

城内でオーガゾンビのスウォームやフロストジャイアント、ヴァンパイアスポーンや物見の塔の上のフレイムスカルなどに襲われますが消耗を強いられつつも城主を追い詰めました。

城主とは交渉して逃しましたが替わりに情報と財宝を入手です。それらの情報を元に浮遊城の制御を奪い、城の周囲に集っていたゴブリンやオークが慌てる中離陸した城でシルバリィムーン近くへ移動。結局合戦は不要となりました。

今回のセッションはここまで。セッション終了後に 14 レベルになりました。このシナリオは 15 レベルまでなので、そろそろ終わりが見えてきましたね。

2015年11月19日木曜日

D&D5 版 Sage Advise 20151116

(20151120 追記: 誤訳というかそもそも誤読していたものが一部あったので修正しました)

2015 年 11 月 16 日にウィザーズ社のサイトで公開された Sage Advise「RULES ANSWERS: NOVEMBER 2015」の抄訳です。

Racial Traits

質問 1: ライトフット・ハーフリングとウッド・エルフの隠れ身に関する種族特徴は彼らが注目されている時でも隠れ身出来るという事ですか。

はい。

Class Features

質問 2: エキスパンディット・スペル・リストの特徴によって得たウォーロックの呪文は呪文習得数に数えますか。

いいえ。この特徴はウォーロックの呪文リストを拡張するだけです。

質問 3: ソーサラーのクイッケンド・スペルは 1 レベル以上の呪文をラウンドに 2 回使える事を許可しますか。

いいえ。(訳注: クイッケンド・スペルは発動時間が 1 アクションの呪文を 1 ボーナス・アクション にする能力だが、ボーナス・アクションで 1 レベル以上の呪文を使った場合、術者はそのラウンド中には初級呪文=0 レベル呪文以外は使えない)

質問 4: 追加攻撃の能力で複数回攻撃をする時、全て同じ武器で攻撃する必要がありますか。

いいえ。通常の武器の他、代用武器や Unarmed Strike を折り混ぜる事も可能です。(訳注: 代用武器や Unarmed Strike であれば武器の持ち替えが不要なので、可能という事かと思われる)

Backgrounds

質問 5: 1 つよりも多い背景を持つ事は可能ですか。

いいえ。

Equipment

質問 6: 装備している盾を代用武器として使って攻撃した場合、盾による AC への +2 ボーナスは加算可能ですか。

はい。

Multiclassing

質問 7: ローグ/モンクは Unarmed Strike で急所攻撃できますか。

急所攻撃の成立要件には「妙技特性の武器か遠隔武器で攻撃する事」というのがあります。ですが Unarmed Strike は武器ではありません。従って Unarmed Strike で急所攻撃は出来ません。しかしモンク・ウェポンであるショートソードやダガーで急所攻撃は可能です。

Feat

質問 8: 《サヴェージ・アタッカー》の特技は Unarmed Strike でも機能しますか。

はい。

Combat

質問 9: 不意打ちはイニシアチブ順とは別に特別な不意打ちラウンドとして発生するのですか?

いいえ。

質問 10: 近接武器攻撃のみが相手を気絶させる事が可能ですか。それとも近接呪文攻撃でも可能ですか。

近接呪文攻撃でも可能です。

質問 11: Cunning Action と Step of the Wind 両方の特徴を持っている時、1 ターンに 1 回以上の Dash が可能ですか。 巧妙な行動かステップ・オブ・ザ・ウィンドの特徴のいずれかを持っている時、1 ターンに 1 回以上の早足が可能ですか。

いいえ。 はい。ボーナス・アクションで早足が可能な時 (つまり巧妙なアクションやステップ・オブ・ザ・ウィンドの特徴を持っている時)、通常のアクションでの早足に加えてボーナス・アクションでもう 1 回の早足をする事が可能です。

Spellcasting

質問 12: プラナー・バインディングの呪文は束縛する対象を召喚しますか? それとも召喚は別の方法でする必要がある?

プラナー・バインディングは射程内の対象を束縛するだけです。召喚は別です。

質問 13: ヘイル・オブ・ソーンズの呪文を使った後の最初の遠隔攻撃の後も精神集中は必要ですか。

いいえ。呪文を唱えた後に遠隔攻撃をした時点でヘイル・オブ・ソーンズは終了するのでそれ以降精神集中は不要です。

2015年11月17日火曜日

【今日の読書】吉原という異界 [785]

書名
吉原という異界
著者
塩見 鮮一郎
出版
河出文庫
価格
840 円
ISBN
978-4-309-41410-2

本日読了。

2015年11月7日土曜日

The Speaker in Dreams 5e 1 / GDQ 6 [25]

GDQ キャンペーンの 6 回目です。DM は死せる詩人。参加者は以下の通りです。

  • アルベルジュ, Paladin (Oath of Vengence) 4, Human, CG (Trithereon), そばさん
  • ヴァルト, Cleric (Tempest Domain) 4, Human, CG (Procan), 六平文吾さん
  • ギャンガ, Wizard (Abjurar) 4, Human, TN (Boccob), つかださん
  • ナヴァラン, Rogue1/Ranger3, Wood Elf, CG (Myhriss), いっちゃん
  • ジルダッド, Fighter (Eldritch Knight) 4, Half-Orc, NG (Celestian), 羽生さん
  • トム, Fighter (Champion) 4, Human, TN, 満月

前回で UK2 The Gauntlet が終了したので、今回から新しいシナリオに入ります。シナリオは 3 版の「The Speaker in Dreams / 夢でささやく者」です。うちのグループでは 3 版時代に遊んでいますし、今回のプレイヤにはこのシナリオの DM 経験者もいますが気にしません。

さて Hoard of Sea Prince の南で冒険していた一行。そんなアルベルジュの元に彼を聖戦士へと導いた Trithereon の神官であるヴァイナモイネンから一通のセンディングが届きます。

『Keoland の北方。Mandismoor 辺境伯領の Aberglain で邪悪な勢力が圧政を敷こうと蠢いている事を私は掴んだ。かつてこの国で開放活動を共にした我が弟子よ。今一度手を貸してはくれまいか』

Mandismoor 辺境伯領は Keoland の北西、Grand Duchy of Geoff の国境地帯にあります。Aberglain はその辺境伯領内でも国境寄りの交易都市です。少し調査をしてみると Abeglain は Richfest に行なわれる大きな市で有名な事が分かりました。中でもハーフリングの大氏族が出す店は強力なマジックアイテムの掘り出し物なんかもある様です。

師匠からの依頼とマジックアイテムの掘り出し物の噂に惹かれた一行は、一路 Aberglain へ向けて旅立ちます。凡そ 1000 マイルに及ぶ大旅行です。

川船と馬を使って街道を進みます。超強力な冒険者パーティと遭遇したりしますが、特に戦う事もなくやり過しました。これといった危険な遭遇も無く Aberglain に到着します。街の入口で刃の付いた武器、マテリアルコンポーネントポーチ、善ではない属性の神の聖印などを封印されてしまいます。これを破ると罰金。場合によっては牢獄行きだとか。

Richfest まではまだ一週間ほどありますが、既に街は市に焦点を合わせてやってきた行商人で賑っています。まずはヴァイナモイネン師のいる寺院へ行こうという事になりました。しかし早速事件に巻きこまれます。なんと白昼堂々とワーラット達が街の人を襲っています。

本性を隠そうともしない鼠人間にかなり面喰いながらも一行は恐慌状態に陥った群集に分け入って取り敢えずこれを撃退します。しばらくして到着した衛兵達に詰問されますが素直に答えると、武器の封印を破ったという事で罰金を科されました。刃傷沙汰なので本来ならば牢屋行きでもおかしくは無いのですが無辜の市民を助けたという事で情状酌量された様です。

Trithereon 寺院に行きヴァイナモイネン師に話を聞くと、最近この街では随分ときな臭い事件が多発している事が分かりました。大きな事件になって、折角マジックアイテムが入手できるかもしれない大きな祭が中止になっては溜らないので一行も事件解決に協力する事になりました。

聞き込みをしたり Background で物知り婆さんを見付けて話しを聞いたりして、以下の事件・問題が発生している事が分かりました。

  • 死体の残らない無差別殺人事件 (残った血痕の量から被害者は死んでいると予測される)
  • 正義感の強い衛兵隊長の行方不明
  • ワーラットによる被害

まずはワーラットから対処する事になり更なる調査を重ね、街の中心にある鐘楼が鼠の住処になっている事が判明します。鐘楼には管理人がいるので、これに話を聞きにいってみると扉すら開けてくれず突っ慳貪な扱いを受けます。出直す事にして宿に戻る途中、薄暗い路地裏で銀の武器で無いと傷付かないチンピラ 2 人に因縁をつけられますが適当に撃退。Short Rest の後、夜遅くに鐘楼を強襲します。

鐘楼の中は事前情報通り、鼠とワーラットだらけです。ワーラットよりも途中階段に仕掛けられていた魔法の罠に強烈なダメージを受けますが、何なく攻略しました。

翌日今度は無差別殺人事件を調べる為に、殺人が頻発している地区を訪ずれるとその道すがら俄か芝居を演じている舞台の後ろから唐突にドロウエルフの武装集団が演者や観客を遅い始めます。PC が道を歩くと事件が発生するという名探偵コナン空間化を疑いつつも武器やコンポーネントポーチの封印を破ってドロウと戦い始めます。町人が参加した所で Necklace of Fireball の投擲 8d6 で 1 人を残して全滅したドロウ。残る 1 人も即座に逃走を開始します。宿敵ドロウを逃してなるものかと、ナヴァランが躍起になって追跡しこれの秘密基地たる倉庫を発見。雪崩れを打って倉庫へ打ち入り、Darkness に苦しみながらも、Flame Tongue を振い驚異的な攻撃力を示したドロウエリートソルジャーに舌鼓を打って戦闘終了。

Short Rest して今日のセッションも一端終了です。

2015年11月6日金曜日

【今日の読書】タイタンの妖女 [784]

書名
タイタンの妖女
著者
カート・ヴォネガット・ジュニア
訳者
浅倉 久志
出版
ハヤカワ文庫 SF
価格
760 円
ISBN
978-4150117009

本日読了。

2015年11月2日月曜日

【今日の読書】火星の人 [783]

書名
火星の人
著者
アンディ・ウィアー
訳者
小野田 和子
出版
ハヤカワ文庫 SF
価格
1200 円
ISBN
978-4150119713

本日読了。有人火星探索機が火星に到着するも、事故で宇宙飛行士の一人が火星に取り残されてしまい、その宇宙飛行士がたった一人火星の上でサバイバルを繰り広げるというハード SF。主人公が残す日記 (作中では「ログ」と呼ばれている) という一人称と、それを助けようとする NASA の人達という三人称が入り混って進みます。とにかく主人公が陽気で日記中の冗談・諧謔が笑えます。自宅で読んでいる時は何度か声を上げて笑いました。あと D&D の話がちょっと出てきて吃驚。確かに火星に取り残されたら Create Water の呪文が欲しいよね。