インターネットの世界は虚構だと言う人が居る。
ネットゲームの世界は虚構だと言う人が居る。
小説の物語は虚構だと言う人が居る。
夢の内容は虚構だと言う人が居る。
こういう主張が僕には理解できない。ウェブサイトはデータとしてサーバ上に存在する。ネットゲームのキャラクタはデータとして存在する。小説の物語は文章として紙面上に存在する。夢の内容は記憶として存在する。
インターネットの世界は/ネットゲームの世界は/小説の物語は/夢の内容は、現実で無いと言う人が居る。
寝惚けてるんじゃないか、と言いたい。
触れる事の出来ない物が、虚構なんだろうか。
ならば、断崖絶壁の向こうにある林檎は虚構なのか。
見る事の出来ない物が、虚構なんだろうか。
ならば、空気は虚構なのか。
理解の出来ない物が、虚構なんだろうか。
ならば、相対性理論は虚構なのか。
虚構というのは、無知な人間が見ている現実を映した写真の名前の事じゃないのか。
コンピュータ上のデータは、0と1の羅列で構成されているという。その0と1は、どうやって生み出されているのかを知らない。その0と1が、どうやって自然言語に変換されているのかを知らない。だから、コンピュータが虚ろに見えるのだ。
0と1は電圧の有無によって表現されている。電圧が発生する原理は? 電気の実体は?
虚構の構造。それは無知故の構造。構造を理解出来ないという構造。
己の無知を自覚せよ、とソクラテスは言う。
死せる詩人のWeblogです。読書記録とDungeons and Dragons Role Playing Gameのセッション記録が主です。リンクは御自由にどうぞ。
ラベル 虚構 構造 ネットゲーム 無知 電圧 出来な 言う 物語 小説 データ コンピュータ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 虚構 構造 ネットゲーム 無知 電圧 出来な 言う 物語 小説 データ コンピュータ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2004年6月15日火曜日
虚構の構造
インターネットの世界は虚構だと言う人が居る。
ネットゲームの世界は虚構だと言う人が居る。
小説の物語は虚構だと言う人が居る。
夢の内容は虚構だと言う人が居る。
こういう主張が僕には理解できない。ウェブサイトはデータとしてサーバ上に存在する。ネットゲームのキャラクタはデータとして存在する。小説の物語は文章として紙面上に存在する。夢の内容は記憶として存在する。
インターネットの世界は/ネットゲームの世界は/小説の物語は/夢の内容は、現実で無いと言う人が居る。
寝惚けてるんじゃないか、と言いたい。
触れる事の出来ない物が、虚構なんだろうか。
ならば、断崖絶壁の向こうにある林檎は虚構なのか。
見る事の出来ない物が、虚構なんだろうか。
ならば、空気は虚構なのか。
理解の出来ない物が、虚構なんだろうか。
ならば、相対性理論は虚構なのか。
虚構というのは、無知な人間が見ている現実を映した写真の名前の事じゃないのか。
コンピュータ上のデータは、0と1の羅列で構成されているという。その0と1は、どうやって生み出されているのかを知らない。その0と1が、どうやって自然言語に変換されているのかを知らない。だから、コンピュータが虚ろに見えるのだ。
0と1は電圧の有無によって表現されている。電圧が発生する原理は? 電気の実体は?
虚構の構造。それは無知故の構造。構造を理解出来ないという構造。
己の無知を自覚せよ、とソクラテスは言う。
ネットゲームの世界は虚構だと言う人が居る。
小説の物語は虚構だと言う人が居る。
夢の内容は虚構だと言う人が居る。
こういう主張が僕には理解できない。ウェブサイトはデータとしてサーバ上に存在する。ネットゲームのキャラクタはデータとして存在する。小説の物語は文章として紙面上に存在する。夢の内容は記憶として存在する。
インターネットの世界は/ネットゲームの世界は/小説の物語は/夢の内容は、現実で無いと言う人が居る。
寝惚けてるんじゃないか、と言いたい。
触れる事の出来ない物が、虚構なんだろうか。
ならば、断崖絶壁の向こうにある林檎は虚構なのか。
見る事の出来ない物が、虚構なんだろうか。
ならば、空気は虚構なのか。
理解の出来ない物が、虚構なんだろうか。
ならば、相対性理論は虚構なのか。
虚構というのは、無知な人間が見ている現実を映した写真の名前の事じゃないのか。
コンピュータ上のデータは、0と1の羅列で構成されているという。その0と1は、どうやって生み出されているのかを知らない。その0と1が、どうやって自然言語に変換されているのかを知らない。だから、コンピュータが虚ろに見えるのだ。
0と1は電圧の有無によって表現されている。電圧が発生する原理は? 電気の実体は?
虚構の構造。それは無知故の構造。構造を理解出来ないという構造。
己の無知を自覚せよ、とソクラテスは言う。
登録:
投稿 (Atom)