10月にオーダしたアルプス クイックエース・スーパーが、12月10日(日曜日)に納車されました。以下がおおよその仕様です。
- フレーム
 - アルプス クイックエース・スーパー仕様(ラグレス)。追加加工として、シートチューブへのボトルケージ台座の追加、ポンプの取り付け位置をシートステーからシートチューブ裏へ移動。リアエンドにキャリア用ダボの追加。色はクリアブラック。
 - クランク
 - TA シクロツーリスト170mm(持ち込み)
 - チェーンホイール
 - TA シクロツーリスト44-26T(持ち込み)
 - BB
 - TA トリプル用(持ち込み)
 - ペダル
 - 三ヶ島 シルバンライト
 - トウクリップ
 - 三ヶ島 軽合L
 - トウストラップ
 - フジタ 革製(黒)
 - FD
 - シマノ TIAGRA
 - RD
 - シマノ TIAGRA
 - フリー
 - シマノ ULETGRA 13-25/9s
 - チェーン
 - シマノ CN-HG93
 - シフトレバー
 - シマノ DURA-ACE SL-7700(9s直付けWレバー)
 - ブレーキ
 - シマノ ALTUS BR-CT91(カンチ)
 - ブレーキレバー
 - ダイアコンペ QC204(茶パッド)
 - ハンドル
 - 日東 ランドナーバー(390mm、B132)
 - ステム
 - アルプス オリジナル(80mm)
 - バーテープ
 - フジトシ 革製(茶)
 - リム
 - ウカイ 650A
 - タイヤ
 - アルプス オリジナル
 - スポーク
 - アルプス オリジナル
 - Fハブ
 - シマノ TIAGRA
 - Rハブ
 - シマノ TIAGRA
 - シートポスト
 - シマノ ULTEGRA SP-6600
 - サドル
 - ブルックス チームプロ(黒)
 - Fキャリア
 - アルプス オリジナル
 - マッドガード
 - マビック型
 - リフレクタ
 - CAT-EYE RR160N-SMR
 - ライト
 - キムラ LEDバッテリーランプ LH-05
 - フロントバッグ
 - アルプス オリジナルM(緑)
 - サドルバッグ
 - アルプス オリジナルL(緑)
 
10日は別の要件(バッグやライトの購入)で昼過ぎに彼女と一緒にアルプスに行ったのですが、行ってみると萩原さんが「できてるよ」と一言。驚きつつも指し示された自転車を見ると、そこには僕の名札が張られたクイックエース・スーパーがありました。
その瞬間アドレナリンが吹き出して、興奮しきった状態で「ほぁ」だの「ふうぉ」だの意味不明の溜息(意味の明瞭な溜息というものを聴いてみたい)を漏らしながら納車直前の愛車を矯めつ眇めつして見てしまいました。しかしハッと我に返って彼女の事を思い出しながらも「試乗したり少し弄ったりしないと、興奮が覚めないだろうから喫茶店で待ってて」とか言語道断な事をお願いしてしまう僕。この時の精神状態は、新しい超合金ロボを買ってもらった少年のそれだったわけです。まずはロケットパンチのボタンを押し、発射具合を試さない事には辛抱たまらんのですよ(いいわけ)。
15分ほど試乗して更に感動を深めつつ、夕方に引き取りに来ると萩原んさに伝えてデートを続行しました。引き取ってから神田から自宅まで自走して帰ったのですが、ちゃんと乗ってみた感想(感動)はまた別にします。
0 件のコメント:
コメントを投稿