2004年5月11日火曜日

.emacs file

 最近では自分の書く文章のバージョン管理に(大袈裟だけど)CVSを使っています。ここの所、気が乗らなくて長文を書いていないのですが(サイト更新しないとね)。

 で、考えてみたら.emacsみたいなファイルこそCVSで管理するべきだよなあ、と。しかし、その場合どうやって管理するのが良いんでしょう。どうもCVSって管理する対象データは専用の作業ディレクトリを持っている事が前提みたいなので、~/ で

$ cvs import -m 'Dot.emacs file is controled by CVS.' emacs myself start
とかやると、~/ にある全部のファイルをリポジトリに持って行こうとしやがる訳です。阿呆かと。

 .emacsを.emacs.d/下に移動して、~/.emacsは~/.emacs.d/.emacsへのシンボリックリンクにした上で、作業ディレクトリを~/.emacs.dにすれば良い筈。なんだけれど、cvs checkoutでリポジトリからファイルを取得すると、カレントディレクトリにモジュール名のディレクトリ掘ってしまうんだよね。つまり~/.emacs.d配下でチェックアウトすると~/.emacs.d/emacs/が生成されて、その下に.emacsが格納される。
 強引だけれど、モジュール名を.emacs.dにして~/ 直下でチェックアウトすれば、なんとか想定した環境にはなるけれど、なんか美しくない。

0 件のコメント:

コメントを投稿